奈良県警察からのお知らせです。
高齢者を狙った特殊詐欺が増えています。
不審な電話に注意しましょう。
月別アーカイブ: 2025年10月
【奈良市防災情報】10月期の試験配信
奈良市危機管理課から月1回の試験配信です(原則毎月第1月曜日に配信しています)。
【災害に備えて、非常持出袋・備蓄品を用意しましょう】
令和6年能登半島地震が1月1日に発生したように、災害はいつ、どこで起こるかわかりません。
いざという時に落ち着いて行動できるよう、日頃からの備えが大切です。
万一の時に命を守るため、非常持出袋(1日分)と家庭での備蓄(1週間分以上)を用意しておきましょう。
備蓄するものは、食料や飲料水だけではなく、携帯トイレや給水袋、カセットコンロ、懐中電灯なども準備しておきましょう。
下記のサイトでは、ご家族の構成に合わせて、必要な備蓄品の種類や量を簡単に確認することができます。
ライフラインが停止した時のことも想定して、不足がないか確認しておきましょう。
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/(東京備蓄ナビ)