令和05年02月15日11時00分
消防庁発表
これは、Jアラートのテストです。
令和05年02月15日11時00分
消防庁発表
これは、Jアラートのテストです。
奈良市危機管理課から月1回の試験配信です(原則毎月第1月曜日に配信しています)。
低温や降雪により、路面が凍結しやすくなります。
自動車は、冬用タイヤやタイヤチェーンを装着し、車間距離を大きくとる、早めにブレーキを踏むなどスリップによる事故を防ぎましょう。
また、雪の上などを歩く場合は、靴底が滑りにくい履物で、できるだけ靴の裏全体を路面につけて歩く、歩幅を小さくして歩くなど、転倒に注意しましょう。
(内閣府ホームページ)https://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h27/81/special_01.html
【今日は防災とボランティアの日(阪神・淡路大震災発生の日)】
平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災を契機に1月17日は「防災とボランティアの日」と定められました。また、1月15日から1月21日までは「防災とボランティア週間」です。今一度、災害時におけるボランティア活動及び自主的な防災活動についての認識を深めるとともに、災害への備えの充実強化を図りましょう。
https://www.city.nara.lg.jp/site/bousai-saigai/10256.html
「自然災害(地震・風水害等)への備え (奈良市ホームページ)」
奈良市危機管理課から月1回の試験配信です(原則毎月第1月曜日に配信しています)。
【特殊詐欺に気を付けましょう】
家族や自治体職員、警察官を名乗り、電話などで不特定多数の人から現金等をだまし取る犯罪を特殊詐欺といいます。特殊詐欺には、オレオレ詐欺など巧妙な手口が多く存在するので、手口の特徴や対策を把握しておきましょう。自分は大丈夫と過信せず、事前の心構えが肝要です。
(警察庁 特殊詐欺対策ページ)https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/
令和04年11月16日11時00分
消防庁発表
これは、Jアラートのテストです。
奈良市危機管理課から月1回の試験配信です(原則毎月第1月曜日に配信しています)。
11月9日から15日までの期間、「秋季全国火災予防運動」が実施されます。令和4年の防火標語は『お出かけは マスク戸締り 火の用心』です。日頃からの火災予防を心掛けましょう。
(総務省消防庁ホームページ)https://www.fdma.go.jp/mission/prevention/prevention001.html
これは【訓練(くんれん)】です。This is a disaster drill.
こちらは奈良市役所です。
令和4年度奈良市総合防災訓練を開始します。
【3年ぶりの開催】令和4年10月30日(日)に奈良市総合防災訓練(市民いっせい避難訓練)を実施します。
当日は、午前9時30分に防災スピーカーによる放送や緊急速報(エリア)メールの配信にて訓練開始をお知らせします。
避難訓練に参加される方は、下記のリンクから最寄りの開設避難所をご確認ください。
1万人の参加を目標にしております。ぜひご参加ください。
(奈良市総合防災訓練ホームページ)https://www.city.nara.lg.jp/site/bousai-saigai/10234.html
避難所閉鎖情報
台風第14号の接近に伴い、自主避難のための避難所を開設しておりましたが、大雨警報(浸水害)の解除に伴い、閉鎖いたします。
自主避難所開設情報
台風第14号の接近に伴い、自主避難のための避難所8箇所を令和4年9月19日午後3時から以下のとおり開設しました。
月ヶ瀬公民館(奈良市月ヶ瀬尾山2815番地)
都祁小学校(奈良市都祁白石町974番地)
済美小学校(奈良市西木辻町5番地の2)
大安寺西地域ふれあい会館(奈良市四条大路南町1番22号)
伏見公民館(奈良市青野町二丁目13番4号)
左京小学校(奈良市左京三丁目1番地の1)
田原公民館(奈良市茗荷町1078番地の1)
興東公民館(奈良市大柳生町3633番地)